accoのcocoaお勉強サイトです

2008年10月29日水曜日

launcher

アプリケーション起動アプリを作った。(HMDT11章)
Dock簡易版て感じで機能:
  1. パネルにドラッグアンドドロップでアプリ追加
  2. クリックでアプリ起動
  3. 終了時にアイコン状態を保存して、次回起動時に引き継ぎ
1はwindowに透明ボタンを配置して、ボタンでドラッグアンドドロップのイベントを取得。
2は NSWorkspace の openFile:を使う。
3はNSUserDefaults を利用してデータのストアと取得を行う。

アプリケーションロンチは、アプリだけでなくファイルの場合は関連づけられたデフォルトアプリが起動するためにopenFile:なのか。

つづいてiPhoneアプリ。

iPhone SDKだとアプリロンチにはUIApplicationの openURL: というのが使える。
シングルアプリ起動なので、これを実行したら現在実行中のアプリは終了して、URLに対応するアプリを起動する。
ドキュメントによるとスキームとして、http:, https:, tel:, mailto: が使えるらしい。でも、ここの記事によると、sms:もいけるらしい。また、iTunesストアのアプリURLとグーグルマップのURLの場合には、それぞれ専用アプリが起動するらしい。ほんと?ということで作ってみた。



segmented control UIでスキーム切り替えて、textfieldに入力したURLを開くだけのシンプルアプリ。
(ストアはアドレス入力が面倒なので、コードに特定URL埋め込みました。)
iPhoneでやってみたら全部できました。

メールだったらサブジェクトまで、とかSMSなら本文までもURLに追加してアプリに渡せれば、
便利なアプリが作れそうかも。Photoで画像添付メール作成までできるんだから、できてもよさそうだ。





0 件のコメント: