HMDT白の10章のサンプルです。

NSNotificationCenter に登録してイベントを受け取り、
アプリ起動と終了に関する情報を見てviewをアップデートします。
windowの枠の下部分に、現在アクティブなアプリ名を表示します。
しかし、アクティブなアプリが変わったという情報はNotificationでは飛んでこないので
アプリ名が変更されるタイミングは、アプリの起動か終了のタイミングのみとなっております。
iPhone用は Memory Status というアプリがあって、同様のことができるようなのでやり方がわかったら自分で作ってみよう
0 件のコメント:
コメントを投稿